ロケットモバイルは解約とMNPが選べる
ロケットモバイルの利用を辞めるときは、解約とMNPのどちらかが選べます。解約とMNPの違いは以下になります。
解約:ロケットモバイルの契約を終了すること。今まで使っていた電話番号は使えなくなる
MNP:ロケットモバイルの契約を終了して今の電話番号のまま他社に乗り換えること
解約すると、他社を新規契約することになり、新しい電話番号が発行してもらえます。電話番号が新しくなると、友人に電話番号を変えたことを伝えなければいけなかったり、電話番号で登録したサービスで変更手続きを行わければいけないため、基本的にはMNPがおすすめです。
ですが、MNPは3,000円の手数料が発生してしまうため、電話番号を変更しても問題ない人は解約して他社を新規契約しても問題ありません。
ロケットモバイルを解約する手順
ロケットモバイルを解約するには、WEBページから手続きを行うしか方法はありません。電話や店舗での解約には対応していないため注意しましょう。
ロケットモバイルのメールアドレスとパスワードを準備する
マイページにアクセスするときは、メールアドレスとパスワードが必要になります。なので、事前にメールアドレスとパスワードを準備しておきましょう。
メールアドレスを解約してしまった場合は、パスワードさえ覚えていればログインできます。ですが、メールアドレスを解約していてパスワードを忘れてしまった場合はログインできません。この場合はこちらのページにアクセスをして以下の情報を入力してください。
- 契約キャリア
- 契約プラン
- 電話番号
- 契約名義
- 生年月日
- 郵便番号
- 住所
- 登録電話番号
- SIMカード裏面に記載されたID
これらを入力して送信することで、登録住所に再発行通知書が送付されます。
ロケットモバイルのマイページにログインして解約する
メールアドレスとパスワードの準備ができた後は、マイページにアクセスをして解約しましょう。マイページにはこちらからでもアクセス可能です。アクセス後は解約ページにアクセスして解約URLをクリック、画面に沿って操作していくことで解約可能です。
ロケットモバイルをMNPする手順
MNPする場合も、解約のときと同じような手順になります。MNPの場合も電話や店頭で手続きはできないため、注意してください。
MNPの場合は今使っている電話番号のまま他社に乗り換えられますが、手数料3,000円が発生すること、MNP予約番号の発行までに数日時間が必要なことを覚えておきましょう。
ロケットモバイルのメールアドレスとパスワードを準備する
解約するときと同じく、メールアドレスとパスワードを準備しましょう。メールアドレスは解約していても問題ありませんが、パスワードを忘れてしまっている場合はログインできません。
なので、解約する手順で説明したページから、必要事項を入力して再度メールアドレスやパスワードを発行しましょう。
ロケットモバイルのマイページでMNP予約番号を発行する
メールアドレス、パスワードの準備が完了次第、マイページにアクセスしましょう。こちらからでもマイページにアクセスできます。
アクセスできたら、MNP転出希望のボタンが表示されるため、チェックを入れて画面に従って操作しましょう。予約番号の発行には1日以上時間がかかるので、できるだけ早めに手続きを行ってください。
MNP先でMNP予約番号を入力して乗り換える
MNP予約番号が発行され次第、乗り換えたいキャリアに申し込みを行いましょう。選んだキャリアによって申し込み時の画面は変わってきますが、「新規契約」「MNP」などが表示されることがほとんどです。
必ずMNPを選び、ロケットモバイルで発行されたMNP予約番号を入力して、申し込み手続きを行ってください。店頭で契約する場合も、MNP予約番号は必要になるため、スタッフにMNP転入することを伝えることを忘れないようにしましょう。
ロケットモバイルをMNPするときの注意点
MNP転出を行うときは、転出手数料として3,000円が発生します。また、契約して12ヶ月以内にMNP転出する場合は、違約金9,500円も別途発生してしまいます。
つまり、12ヶ月以内にMNP転出をすると合計で12,500円が発生してしまうため注意しましょう。また、ロケットモバイルのSIMカードを返却する郵送料も発生するので覚えておいてください。
ロケットモバイルを解約・MNPする際の違約金
ロケットモバイルを解約・MNPする際の違約金について説明していきます。どんな状況で違約金が発生するのか詳細に解説していきます。
データ通信SIMは違約金が発生しない
音声通話ができないデータSIMを契約している場合は、最低利用期間が定められていません。つまり、契約して1週間後に解約するときにも違約金は発生しません。
また、電話番号がないためMNP転出が不可能です。つまり、MNPできないと覚えておきましょう。
音声通話SIMは1年間以内に解約・MNPすると違約金が発生する
ロケットモバイルの通話SIMは、契約期間が1年となっています。つまり1年以内に解約・MNP転出するときに違約金9,500円が発生します。
例えば、ロケットモバイルを2020年5月に契約した場合は、2021年5月までは最低利用期間内となるため、違約金が発生します。この場合は2021年6月以降に解約・MNPすることで違約金は0円になります。
MNPする際はMNP転出手数料が発生する
MNPする際はMNP転出手数料として3,000円が必ず発生してしまいます。MNP転出手数料は、契約期間に関わらず発生するため、最低利用期間1年が経過していたとしても3,000円は必要です。
なので、少しでも手数料を抑えたいという場合は、MNPではなく解約しても問題ありませんが、電話番号が変わってしまうデメリットと比べて、どちらにするか選びましょう。
解約・MNP後はSIMカードの返却が必須
解約手続きやMNPが完了後は、スマホからSIMカードを抜き出して、返却しなければいけません。返却をしなかった場合、未返却金として3,000円が発生するため、忘れずに返却してください。返却先は以下の表の通りです。
SIMカード返却先 | 〒107-0052 東京都港区赤坂二丁目16番6号 赤坂TKビル102 株式会社IoTコンサルティング ロケットモバイルサポートセンター |
宛先 | 解約SIM返却係 |
注意点 | 未返却の場合は未返却金3,000円が発生 返却送料は負担しなければいけない |
ロケットモバイルを解約・MNPするときの注意点やポイント
ロケットモバイルを解約したほうが良いのか、MNP転出して問題はないのか、など様々な悩みを抱えている人は多いでしょう。このまま使い続けた方が良いのか、解約したほうが良いのかは簡単には決めきれないものです。
そこでここからは、ロケットモバイルを解約・MNPするときの注意点やポイントについて説明していきます。注意点とポイントを知っておくことで、後何ヶ月は使ったほうが良い、今すぐ解約しても問題ない、などの判断ができるためご覧ください。
ロケットモバイルを解約するときのポイント
ロケットモバイルを解約する際には必ず下記のポイントに注意しましょう。
- データSIMを契約している
- 今の電話番号が必要ない
データSIMを契約している場合は、違約金が発生しないため、いつでも解約して構いません。ただし、解約するとデータSIMは使えなくなるため、他社のデータSIMをすぐ契約するなどの対策は必要です。
通話はほとんどLINEで行っている、今の電話番号で登録しているサービスが少ない・していない、などの場合は電話番号が変わっても問題ないため、MNPではなく解約で充分です。特に、公共機関やお店などにしか電話していないという人であれば、MNPよりも解約のほうがお得になります。
ただし、念の為親しい人には電話番号を変えたことを伝えておいたほうが良いでしょう。
ロケットモバイルをMNPするときのポイント
ロケットモバイルをMNPする際には必ず下記のポイントに注意しましょう。
- 他社でMNP時に適用されるキャンペーンが行われている
- 違約金が相殺されるキャンペーンが行われている
- 最低利用期間(1年)を過ぎた
格安SIMは、MNP転入時に適用されるキャンペーンを開催していることがあります。例えば、MNP転出手数料分のポイント還元キャンペーンや、MNP転入時にスマホ代割引などが該当します。これらのキャンペーンが行われているときは、最低利用期間内で解約しても損しない、損しにくいためMNPして問題ありません。
また、MNPに限らず新規・MNP契約時に数千円分のポイント還元や、スマホ代割引のキャンペーンが開催されていることがあります。このようなキャンペーンが行われている場合は、MNPしても損しにくくなっています。
ロケットモバイルの最低利用期間1年が経過した後は、いつでもMNPして問題ありません。ただし、MNP時は転出手数料が発生するため、転出手数料分の還元がある格安SIMに乗り換えると、少しでもお得になると覚えておきましょう。
ロケットモバイルをお得に解約するポイント
ロケットモバイルをお得に解約・MNPするためのポイントは以下になります。
- 最低利用期間以降に解約・MNPする
- 他社で違約金9,500円分が相殺されるキャンペーンが行われている
- 他社でMNP転出手数料分のポイント還元キャンペーンが行われている
上記のどちらかに当てはまるときに解約・MNPをすると、手数料や違約金が抑えられるため、お得になります。また、解約とMNPの違いについても再度見ておきましょう。
- 解約:今の電話番号から新しい電話番号になる
- MNP:今の電話番号のまま他社に乗り換えられるが3,000円の手数料が発生する
今の電話番号でほとんど着信することがなければ解約で問題ありませんが、着信することが多い人や電話番号でサービスに登録している人は、MNPの方がおすすめです。ただし、3,000円の手数料が発生すると覚えておきましょう。
【まとめ】ロケットモバイルを解約・MNPするときは違約金に注意!
この記事ではロケットモバイルを解約・MNPする手順や注意点について説明してきました。マイページにアクセスして画面に沿って操作していくだけで解約・MNPは可能です。ですが、最低利用期間内に解約すると9,500円の違約金が発生したり、SIMの返却を忘れると未返却金3,000円が発生するなどの注意点があります。
通信速度が遅い、他社の方が月額料金が安い、など解約・MNPを検討する理由は複数ありますが、今するべきなのか、もう少し待ったほうが良いのか、きちんと判断してから手続きは行いましょう。