東急でんきの良さは、使用量の多い月も少ない月も、東京電力エナジーパートナーより料金が安く設定されていることです。とはいえ、料金の割引率は低いので、それほど大きな電気代の節約にはなりません。
東急でんきの最大のメリットは、東急グループに属する企業の様々なサービスや特典を、併用して得られることです。そのため利用者の大半は東急沿線居住者であり、解約する原因の多くは引っ越しです。「引っ越しのために東急でんきを解約する」場合のポイントをご紹介します。
東急でんき(東急パワーサプライ)とは?
会社概要
東急パワーサプライは2015年に設立された会社です。電力自由化よって、再生エネルギーの開発と販売をする小売電気事業者として参入しました。もともと鉄道と電気には深いつながりがあり、東急の前身である「田園都市株式会社」と「玉川電気鉄道会社」は、戦前から沿線に電力の供給をしていました。それらが土台となり「東急パワーサプライ」へと発展しています。
2016年4月からは電気の販売サービスを開始しましたが、2018年7月からは都市ガス(CDエナジーダイレクトの取次業者として)の小売り事業も始めました。東急の100%子会社として設立されましたが、2018年に東北電力が33%出資したことにより、現在は「東北電力グループ」と「東急グループ」との両方に所属。東急沿線エリア(東京都、神奈川県横市・川崎市)の1割が利用しています。
サービス
東急パワーサプライの企業スローガンは、「新しい生活体験を、エネルギーとともに」です。電気とガスの提供サービスを通じ、サステナブルな街づくりと未来志向の社会をサポート。100%再生可能エネルギーによる世田谷線の運行や、太陽光余剰電力の買取り、電気自動車(EV・PHV)利用者対象のEV応援プランなどを展開しています。
電気・ガスの料金について、また自由化への安全性に対する不安・疑問についても、スタッフが電話・訪問のいずれかで説明や提案を行います。また「安心・安全な暮らし」のために、ガス機器の無料診断・故障時の有料修理など、資格を持ったプロフェッショナルが対応します。さらにでんき&ガス以外の「住まいのお困りごと」にも無料で相談を受け付け、年中無休で駆けつけるサポートサービスを提供しています。
解約前に確認しておくべきこと
東急でんきの(東急パワーサプライ)のサービスエリア
引っ越し先でも、東急でんき&ガスを利用できるかもしれませんので、確認しておきましょう。
でんきのサービス提供エリア (都道府県一覧)
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県の一部
(富士川以東)(*)離島を除く
ガスのサービス提供エリア(市区町村一覧)
東京都 | 東京23区・八王子市・立川市・武蔵野市・三鷹市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・小平市・日野市・東村山市・国分寺市・国立市・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市・多摩市・稲城市・西東京市・武蔵村山市 |
神奈川県 | 横浜市・川崎市・横須賀市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・逗子市・相模原市・三浦市・大和市・海老名市・座間市・綾瀬市・葉山町・寒川町・大磯町・中井町・開成町・南足柄市 |
千葉県 | 千葉市・木更津市・八千代市・君津市・富津市・四街道市・袖ヶ浦市・八街市・佐倉市・印西市・白井市・成田市・富里市・酒々井町・芝山町・多古町・栄町 |
埼玉県 | さいたま市・川口市・所沢市・上尾市・草加市・蕨市・戸田市・朝霞市・和光市・新座市・久喜市・八潮市・三郷市・蓮田市・伊奈町・白岡市・熊谷市・行田市・深谷市・鴻巣市・羽生市 |
茨城県 | 龍ケ崎市・牛久市・つくば市・取手市・つくばみらい市・稲敷市・利根町・阿見町・美浦村 |
栃木県 | 宇都宮市・真岡市・上三川町・芳賀町・高根沢町・壬生町 |
群馬県 | 千代田町・邑楽町・明和町 |
電力会社比較
引っ越し先で、東急パワーサプライ以外の電力会社を契約する場合に供えて、どんな電力会社がよく利用されているか、事前に調べておくと安心です。経産省の発表したランキングがありますので、参考にしてください。
平成30年9月時点の新電力の総販売電力量(低圧)に占める新電力各社のシェアは下表のとおりです。
[新電力の販売電力量シェア(低圧)]
順位 | 事業者名 | シェア | 順位 | 事業者名 | シェア |
1 | 東京ガス株式会社 | 20% | 11 | 株式会社東急パワーサプライ | 2% |
2 | KDDI株式会社 | 11% | 12 | 株式会社ジェイコムイースト | 1% |
3 | 大阪瓦斯株式会社 | 10% | 13 | 株式会社エネット | 1% |
4 | JXTGエネルギー株式会社 | 6% | 14 | 株式会社ケイ・オプティコム | 1% |
5 | 株式会社ハルエネ | 6% | 15 | 株式会社ミツウロヴエッセル | 1% |
6 | SBパワー株式会社 | 4% | 16 | 東邦ガス株式会社 | 1% |
7 | 株式会社サイサン | 2% | 17 | MCリテールエナジー株式会社 | 1% |
8 | イーレックス・スパーク・マーケティング株式会社 | 2% | 18 | HTBエナジー株式会社 | 1% |
9 | 株式会社ジェイコムウエスト | 2% | 19 | 北海道ガス株式会社 | 1% |
10 | 株式会社Loooop | 2% | 20 | シン・エナジー株式会社 | 1% |
東急でんき(東急パワーサプライ)を継続する場合の手続き
電話・ネットでの手続き方法
・電話
現住所での使用停止日(最終利用希望日の10日前まで)と引越し先での使用開始日(利用開始 希望日の7日前まで)を、電話でお客様センターまで連絡します。
東急パワーサービスサプライお客様センター
- 0120-109-708
- 受付時間 09:30~18:30)
※以下の情報が必要になるので、領収書(検針票)を手元に準備しておく事をおすすめしま す。
- 契約者氏名
- 現住所
- 引っ越し日
- お客様番号
- 契約種別
新居でも継続利用の場合は、
- 新居の住所
- 利用開始日
- 支払い方法
も伝えておくと対応がスムーズです。
Webサイトまたはアプリ
すでにお客さま専用Webサイト(マイページ)や東急でんき&ガス アプリをご利用の方は、そちらからの手続きが簡単です。
今までご利用の無い方は、IDやパスワード設定に手間がかかるため、直接電話をする方が時間の節約になります。
TOKYU CARDのポイントはどうなる?
東急でんき・ガスの使用料金をTOKYU CARD(東急カード)で支払うと、毎月の料金の1%がTOKYU POINTとして貯まります(ただし、その前にTOKYU ROYAL CLUBに入会する必要があります)。
東急線の利用や東急グループ加盟店でのお買い物、その他のお支払いなどと合わせてポイントを貯められるので、とても効率的です。光熱費や交通費は毎月かかる固定費なので、カードのポイントとして無駄なく利用できるこの制度は大変魅力的です。
この点から考えると、東急カードの利用者が引っ越し先でも東急でんきを継続できるのなら、電力会社を変えない方が良さそうですね。
もしも、東急でんきのサービス提供区域外へお引越しの場合は、貯まったポイントをJALのマイルやPASMOポイントに振り替えることもできますので、しっかりと使いきって下さい。
東急でんきの(東急パワーサプライ)のサポートサービスは?
無料診断や有料修理、お困りごと相談を利用できることも、東急でんきの大きな安心材料と言えます。このサービスは専門の会社と提携しているので、東急でんきを継続する場合はそのまま利用できます。
地域により提携会社が違いますので、心配な方は直接問い合わせることをおすすめします。
東急でんき&ガスサポート 株式会社東京ハーツ
(東京都渋谷区、目黒区、世田谷区、川崎市高津区、宮前区 横浜市青葉区、都筑区、緑区、旭区、泉区担当)
電話 0120-82-1026(平日9:00~19:00 日・祝 9:00~17:00)
東急でんき&ガスサポート 株式会社 エネルギーマーケット
(東京都品川区、大田区 川崎市中原区、幸区、川崎区 横浜市港北区、鶴見区、
都筑区一部、緑区一部、神奈川区、保土ヶ谷区、西区担当)
電話 0120-223-556 (平日9:00~19:00 日・祝 9:00~17:00)
サポートエリアが不明、またはサポートエリア外の方はこちらに電話します。
東急パワーサービスサプライお客様センター
- 電話 0120-109-708
- 受付時間 09:30~18:30
東急でんき(東急パワーサプライ)の解約前に確認すること
引っ越しの日程
引っ越し業者を利用する場合、一か月位前には日程が決まることが多く、電気・ガス・水道・テレビ・インターネットなどの解約スケジュールについて業者からマニュアルを渡されるなど、立て込むことが予想されます。
気をつけたいのは、軽トラックなどを使用しての個人引っ越しです。うっかりすると様々な段取りを見落としてしまい、後で慌てることになりがちです。そうならないために、引っ越しの日程をなるべく早めに決めて、余裕をもって連絡することをおすすめします。
※最終ご利用日の3日前までには、必ずご連絡ください。
※お申し込み後、利用開始日の前倒しを希望される場合は、速やかに東急パワーサプライまでお電話して下さい。手続きには一定の時間がかかりますので、ご連絡のタイミングによっては、お申し込みが断られる場合もあります。
引っ越し先の電気契約状況
引っ越し先の電気契約が高圧一括受電契約の場合、自分で電力会社を選ぶことができないので注意が必要です。また、東急パワーサプライのガスは都市ガスなので、引っ越し先がLPガスを使用している場合は継続できません。
高圧一括受電契約とは?
高圧一括受電契約とは、集合住宅全体で電力会社と高圧電力契約を行い、電気料金を安くする契約です。オール電化マンションなどに多く見られます。マンション共用部分の電気代も安くできるため、管理費用が安く抑えられるという利点があります。
東急でんきの契約アンペアは30~60のため、引っ越し先が20Aの場合、そのままでは継続利用できません。30A以上に切り替えるか、他の電力会社に変更するかを決めなければなりません。
また現在全国規模で、古い電力メーターからスマートメーターと呼ばれる新しいタイプのものへ切り替えられています。引っ越し先の電力メーターが古い場合は、この機会に取り替えても らいましょう。大手電力会社が取り付け作業を無料で行います。
東急でんき契約形態(直接・代理店・提携会社)
東急でんきやガスの契約を申し込まれた方は、どの事業者を通じて加入したかにより3種類に分かれます。「東急パワーサプライ」「各種ケーブルテレビ会社」「東急グループ傘下の不動産・カード・リース・保険・介護・スポーツ等のサービス運営会社」です。解約する時は、加入した事業者により連絡先が変わるため注意が必要です。
それぞれお得なサービスをセットで提供しているため、引っ越しや東急でんきの解約でどのような影響があるか、確認しておくことをおすすめします。
>東急でんき(東急パワーサプライ)を解約する場合の手続き
東急パワーサプライの直接契約
東急パワーサービスサプライお客様センター、0120-109-708(受付時間 09:30~18:30)へ電話します。
東急でんきの契約は1年単位ですが、いつでも無料で解約できます。契約期間の縛りが無いので解約金や違約金が発生しません。他の電力会社に乗り換える時も、契約期間を気にせずに済むので大変気が楽です。
退去時には、ブレーカーをOFFにすることを忘れずに。メーターが止まるので、検針時までに余分な電力がかかるのを防ぎます。毎月の検針日は地域により異なります。電気料金はご利用月(ご使用期間の末日の属する月)の翌月に請求されます。(ガス料金は翌々月に請求します)
- 電気:使用期間が4月1日~5月1日 →ご利用月:5月 ご請求月:6月
- ガス:使用期間が4月1日~5月1日 →ご利用月:6月 ご請求月:7月
イッツ・コム(its com)等の代理店を通じての契約
ケーブルテレビと「東急でんき・ガス」を合わせて利用することで、例えばケーブルテレビの利用料金が安くなる「イッツ・コム 電気ぐっと割」や「ガスもっと割」などのサービスがあります。
電話 イッツ・コム(its com)0120-109199(平日・土・日・祝 09:30~18:00)
下記事業者経由でご契約の方は、当該事業者にて解約手続きします。
- イッツコミュニケーションズ株式会社
- 株式会社ケーブルテレビ品川
- 横浜ケーブルテレビジョン株式会社
- YOUテレビ株式会社
- 株式会社広域高速ネット二九六(以上 でんき&ガス)
- 株式会社伊豆急ケーブルネットワーク
- ケーブルテレビ株式会社
- 入間ケーブルテレビ株式会社
- 東松山ケーブルテレビ株式会社
- ゆずの里ケーブルテレビ株式会社
- 古河ケーブルテレビ株式会社(以上 でんきのみ)
その他の提携会社を通じての契約
下記事業者経由でご契約の方は、東急パワーサプライで解約手続きをします。
- 東急株式会社
- 東急カード株式会社
- 東急住宅リース株式会社
- 東急リバブル株式会社
- 株式会社東急コミュニティー
- 東急保険コンサルティング株式会社
- 東急セキュリティ株式会社
- 株式会社キッズべースキャンプ
- 東急スポーツシステム株式会社(以上 でんき&ガス)
- 株式会社東急ホームズ
- 東急リゾート株式会社
- 東急ライフィア株式会社
- 株式会社学生情報センター(以上 でんきのみ)
東急でんき(東急パワーサプライ)とガスを両方契約している場合の注意点
ガスの開栓・閉栓の立ち合いについて
都市ガスは解約時(引っ越し当日)に、契約者立会いの下で閉栓作業をする場合があります。オートロックマンションでメーターの確認ができない、またはメーターが室内にあるといったケースです。
また引っ越し先での開栓作業は、安全のため契約者立会いの下で担当員が行います。当日の作業時間は10分くらいで、全ての作業が終了した後に、確認の印鑑・サインをします。
ただ、引っ越しの繁忙期となる2月~3月はガス会社が混みあいます。早めに連絡をして、開栓作業の日程を押さえておきたいものです。まだ寒いこの時期、開栓が間に合わずにガスが使えないと、暖かいシャワーや入浴を我慢しなければならなくなります。このような悲惨な事態だけは、何としてでも避けたいものですね。
でんきとガスの解約をスムーズにするには
今までお伝えしましたように、解約をスムーズにするコツは「早めの連絡」です。特にガス会社への連絡は、引っ越し日の1~2週間前までには済ませておきたいものです。
東急でんき&ガス(東急パワーサプライ)は解約金や違約金が無く、引っ越し日の連絡さえきちんとすれば日割りで料金を計算してくれるので、スムーズに解約できます。後日の精算に不安のある方は、日付の入るカメラなどで、メーターの数値を記録しておくと安心です。
電気やガスの契約は、個人に対してではなく住まいに対してするものです。たとえ引き続き同じ電力会社を継続する場合でも、違う電力会社に変更する場合でも、早めにキチンと連絡をすることでトラブルを避けられます。
まとめ
東急でんきは、料金面でそれほど安いとは言えませんが、東急グループのサービスを利用する人にとっては特典の多い電力会社です。しかし、それ以外の人にとってはメリットが少ないため、引っ越し先の地域によっては、別の新電力会社を選ぶことをおすすめします。
電気料金をもっと安くしたい方は、一括比較サイトなどを利用して、より電気代の安くなる電気会社を探しましょう。自分にとってのメリットとデメリットを比較して、最適な電力会社を選んで下さい。